インストーラ開発

印刷

-インストーラ開発-

「ソフトウェアは完成しました。設定ファイルやデータをどう管理すればよいですか? 」

「 インターネットからソフトのアップグレードは、どうすれば出来ますか?」

「自作インストーラが他のソフトとコンフリクトしてしまいました!」

「アンインストーラが途中で異常終了します!」

「開発中のInstallShieldインストーラで複雑な処理が必要になりました!」

このようなことで悩んでいる方は、是非ともご連絡ください。 

インストーラ、アンインストーラ、アップデータ、マイグレータ、リムーバー、・・・インストールに関することなら何でも対応致します。

特に、Windowsのことならおまかせください。Windows9x時代からWindows 8まで、サーバOSを含めて柔軟に対応します!

 


 ●インストーラ・アンインストーラ等の開発

当社では、インストーラ・アンインストーラ等の開発を承ります。

他にも数々のご要望に応えることが出来ます。以下をご覧下さい。

●対応OS

当社では、現在はつぎのOSに対応致します。

Windows 9xなど、過去のOSが必要な場合も鋭意対応致します。

●各OSの得意分野

Windowsを一番の得意分野としております。Windowsでは、InstallShiled (Flexera Software), Inno Setup (jrsoftware.org), NSIS (Nullsoft), などのメジャーなインストーラアプリケーションを用いたインストーラ開発から、スクラッチから構成するお客様専用のインストーラアプリケーション開発まで、ご要望にひとつひとつお応えいたします。その中でもInstallShieldでの開発、特にMSIの構造に踏み込んだ開発に強みを持ちます。

MacOSXでは、Package Maker (Apple) を使いインストーラを作成します(そのためOSは10.3以降、PPC/Intel 対応となります)。Installer MakerやVISEでの実績はございませんが、ご要望に応じて対応致します。Package Makerで出来る範囲は多くありませんが、例えばシリアル番号を入力させたりの拡張が出来ます。

Linuxでは、Redhat, Centos等のrpm(yum)、Debian, Ubuntu等のdeb(apt)のパッケージを作成します。

●インストーラの構成要素

インストーラはつぎのような様々なプログラムから構成されます。Windowsでは、これらのすべてを開発可能です。他のOSも鋭意対応しますので、お気軽にお声をかけて下さい。

●試験

インストーラは、複雑な条件下でのインストーラの試験が必要です。例えばWindowsの場合は複雑な組み合わせがあります。

これらの組み合わせ数は膨大になります。さらに、インストール・アンインストールは基本的に時間がかかりますから、組み合わせ数×試験時間を検討すると、膨大な時間がかかってしまうことが分かります。これらの時間をいかに減らすかもインストーラ開発においてはとても大切なことです。

試験時間を減らすには、一般的に言われている試験シナリオの効率化、試験の並行化(よく言う人海戦術)もあります。当社では、主に仮想環境(以下VM)を使い対応します。

VMを使うメリットは、第一にSnapshotです。試験の主要ポイントでSnapshotを多数作成することで試験時間を短縮すると同時に、試験のミスを抑えることも出来ます。試験時間も細かく計測出来るので、試験シナリオも効率的に作ることが出来ます。

なお、ドライバ等の実機依存が予想出来る場合は、VMによる試験と実機による試験(主にIBM/Lenovo Thinkpadによる)をあわせます。

当社では、試験に最適な仮想環境であるVMWare workstationを使用します。ご要望に応じて、Hyper-Vもあわせて使います。

●お客様データの取り扱い

お客様アプリケーションやデータは基本的に不要です。

インストーラの開発や試験では、ファイル名、フォルダ構造は必須ですが、お客様のデータやアプリケーションそのものは不要です。データベースを使う際は、必要に応じてスキーマのみをお借りします。仕様をある程度定めて頂ければ、ダミーデータやダミーアプリケーションを当社で作成可能です。仕様を詰めていくごとに、ダミーも臨機応変に変更可能です。

しかし要件によっては、お客様のデータやアプリケーションを必要とするシーンが出てきます。インストール後に、お客様のアプリケーションの正常起動、基本的な初期設定、通信正常性などまで確認する必要がある場合などが該当します。

その際は、アプリケーションやデータを受け渡す必要が出てきます。その際は、基本的にお客様ご指定のメディアと方法を用います。